壱岐マリーナとは
about
壱岐マリーナは「小さなお子様連れのご家族」「カップル」「お友達」など、ここ筒城浜に訪れたお客様へ、壱岐の海の魅力と海遊びの楽しさをマリンスポーツを通じて伝えるべく、壱岐市石田町の筒城浜海水浴場を拠点にサービスを展開。
お客様の思い出に強く、そしていつまでも残るよう、海遊びのプロフェッショナルとして様々なマリンアクティビティーを安全第一に提供します。
併設した海の家、提携した宿泊施設と共に、壱岐を満喫できる様々なプランをご用意しておりますので、壱岐でマリンスポーツを楽しみたいお客様、ぜひ壱岐マリーナをご利用ください。
代表 大島
筒城浜
壱岐市石田町にある筒城浜は日本快水浴場100選にも選ばれた九州屈指の海水浴場です。
海水の透明度が非常に高いため、海水に潜らなくても魚が見えるほどです。
東西600m続く柔らかくて白い砂浜、遠浅で比較的穏やかな波が特徴。
沖側、左右に安全のためブイを設置、監視員、ライフセイバーも駐在していますので、安心して遊ぶことができます。
また、近隣にはキャンプ場やバーベキュー広場もあります。
壱岐マリーナの魅力
point

バナナボート3種、ビスケット5種、マリンジェット、ウェイクボード、ホバーボードなど計11種のマリンスポーツご用意しています。
また、たくさんのマリンスポーツを体験したい方、シュノーケリングや海の家も合せてご利用される方向けに、お得なパックプランもございます。

小さなお子様にも対応できるアクティビティもご用意しています。
保護者同伴でのご利用の場合は、更に利用できるサービスが増えます。
お子様の夏休みの思い出作りの1つとして、利用してみてはいかがでしょうか。

様々なマリンアクティビティを楽しむ他、筒城浜周辺の海を知り尽くしたスタッフが、マリンジェットで、シークレット絶景スポットにご案内することも可能です。
壱岐の綺麗な海と共にお楽しみください。

壱岐マリーナでは、2名以上のお客様に対して港や空港から現地までの無料送迎サービスを提供しています。
壱岐が初めてで行き方がわからない、少しでも長い時間マリンスポーツで楽しみたい方におすすめです。

壱岐マリーナのそばには提携している海の家「海坊主」や「ビーチボーイ」があります。
軽食やドリンクの他、事前にご予約いただければバーべキューもできます。また、シャワーの利用も可能です。

壱岐・福岡にてブライダルサービスを展開するMe Pousseとのコラボ企画。(要事前予約)
マリンジェットを用いて、結婚式の前撮りやフォトウェディング撮影サービスも行っています。
メニュー
menu
バナナボート
壱岐マリーナでは定番のバナナボートから、ツインバナナ、フライングバナナもご用意しています。
ビスケット
慣れるまでに時間がかかるウェイクボードとは異なり、浮き輪タイプの乗り物に乗って引っ張るため、安全、簡単。初心者でも安心して楽しめます。
壱岐マリーナではハーフパイプやサイドキックをはじめ、合計5種類のビスケットをご用意しています。
その他、マリンジェットやウェイクボード、ホバーボートなど様々なマリンスポーツが楽しめるアクティビティが体験できますので、詳細はメニューページをご覧下さい。
ご利用の流れ
guide
1 .ホームページに記載している電話番号、またはメールアドレスにてご予約。
※状況によってはご予約がなくても利用することもできますが、夏シーズンは特に観光客の方が多いので、事前予約された方が確実にお遊び頂けます。
2.各港または壱岐空港に到着
2.壱岐マリーナがある石田町筒城エリアに移動
3.壱岐マリーナにてマリンスポーツをお楽しみ下さい
4.提携先海の家にて、シャワーやお着換え
よくある質問
FAQ
A.壱岐地方では7月頃より海開きします。
2021年の壱岐マリーナのサービスは7月10日~8月31日までです。
営業時間は8時30分頃から17時頃までとなっております。
A.日によって混雑する場合がございますので、ご予約された方がお待ち頂くことなくご利用できます。また、キャンセルされた場合、3日前から前日は50%、当日は100%のキャンセル料が発生しますのでご了承ください。
A.6歳以上のお子様ですとバナナボートやビスケットのご利用が可能です。
また、その他のマリンスポーツでは、保護者同伴でしたら制限はございません。
A.提携している海の家「海坊主」にて温水シャワーの利用が可能です。(有料)
また、更衣室やロッカーやもございます。
A.国道365号線を空港方面へ向かうと、筒城浜行きの標識がございますので左折してそのままお進み下さい。HP下部にマップもご用意していますのでご参考の上、ご不明であればご連絡ください。
A.可能です。ただし、壱岐行きのフェリーの本数は多くありませんので、午前中の便にお乗り頂き、夕方の便にてお帰り頂くスケジュールとなります。
A.レンタカーをお借りした方が、スムーズ且つ行動範囲も広がりますのでお勧めです。
提携先のレンタカーサービス(http://aburayanoiki.jp/car/)がございますので、ご予約の際にお伝え下さい。
夏シーズンは特にレンタカーを利用される方が急増します。お早めにご予約された方が安心です。
A.壱岐マリーナの近くには複数の民宿がございます。徒歩圏内にあるものもございますので、案内することも可能です。
A.無料の駐車場がございますので、そのままお越しください。
予約・問い合わせ
contact
マリンスポーツのご予約やお問い合わせに関しましては、お電話(090-3665-4141)、またはメールにてご気軽にお問い合わせください。
ボタンを押すと電話予約、またはお問い合わせフォームへ移動します。